5月4日~5月10日の7日間新宿高島屋にてPOP-UP SHOPを開催。
レオナード・ウォン(LEONARD WONG)は東京を拠点とするファッションブランド。
Art Line - LEONARD WONG EXPERIMENTAL
Collection Line - LEONARD WONG Deuxième
ブランド、レオナード・ウォン(LEONARD WONG)は、優雅さと強さのバランスをとりながら、美しくミニマルなデザインをするように努めている。デザイナーの出身である中国の文化と、ファッションを学んだ地である日本の文化、2 つの要素をミックスさせるスタイルがブランドの根底にある。
中国の民族服の要素を想起させる高い襟や、日本の着物を思わせるような直線的なカッティングを融合させ、近未来的なデザインをつくりあげている。「私は、 自分自身の意見をはっきりと主張する芯の強い女性を、心から尊敬しています。彼女らにレオナード・ウォンの洋服を着て欲しいです。彼女らの優雅さや強さが私のデザインの原動力になります。」ーレオナード・ウォン
Season Concept
錬金術
最新のラインを導入し、レオナードは実験を全く新しい方向へと持って行く。自我の領域に深く潜り込み、その道のりでは永遠の命を与える賢者の石を発見した。抑制出来ない力を発揮し石を鉄に変化させ、そして人間を動物へと化かす研究は予想外の結果となった。ついに、『マグナム・オプス』の幕が閉じる。
LEONARD WONG EXPERIMENTAL LINE
レオナード ウォン エクスペリメンタル
デザイナー自身の経験をデザインに変革させた
LEONARD WONGのEXPERIMENTAL LINE(実験的なコレクション)は
ユニークな世界への窓です。
鋭い幾何学的な曲線や未来的な雰囲気で、
継続的に「進化」の新しいフォルムを創造するために、
WONGは分析的な目でキャンバスに近づきます。
LEONARD WONG Deuxième
レオナード ウォン ドゥーズィエム
LEONARD WONGのEXPERIMENTAL LINEのための彼のリサーチ分析を
使用し、LEONARDは新しいものを創造するために顕微鏡を覗き込みます。
調和の中で相反する対極の融合をすることで、DEUXIEME COLLECTION
(コレクションライン)ではエッジィさとエレガンス、
ディテールとミニマリズム、
そして男性らしさと女性らしさをブレンドします。
5月4日(水)~5月10日(火)の7日間新宿高島屋にてPOP-UP SHOPを開催いたしま
近くを通りかかった際は足を運んでいただけると幸いです。
★✈✈✈✈✈ミニマリズムを通販サイトで探す
[PR}法人様向け製品限定クーポン
★☆◉ニュース雑ッピング【Fashion NOW】◉☆★
■Coupe des Mousquetaires
35th anniversary of the Musketeer Cup - Roland Garros French Tennis Open
マスケットカップの35周年 - ローランギャロス仏オープンテニス)
■Mellerio
ルードゥラペのインストールとゴールデンボールの創造の還暦記念日の200周年。オートクチュールデザイナーアレクサンドルVauthierとオートJoaillerieのJoaillerieのコレクションに署名します。家はまた、「人生は美しいです」80年ランコム香水の限定版の瓶を飾るためのパートナーシップを提供します。
■New Meryl Streep Interview: Florence Foster Jenkins
「ハリウッドを実行し、我々の業界で働く者の男性は、彼らの考え方を変更する必要があります。それは大いに役立つだろう。女性はすでに女性キャラクターが大きく隆起と重要性を有する場合、より物語は書き込む必要がある方法を変更する必要があると知っている。」メリル・ストリープ
★メリル・ストリープ(Meryl Streep, 本名: メアリー・ルイーズ・ストリープ、Mary Louise Streep, 1949年6月22日 - )
アメリカ合衆国の女優。2015年現在、アカデミー賞に19回ノミネートされており、これは俳優としては最多の記録である。また、ゴールデングローブ賞を8回受賞(29回ノミネート)しており、男優・女優を通じて史上最多記録である。
■日本最大の国際総合ビューティ見本市
ビューティビジネスの新たな出会いを求め、ビューティ業界の今を知るなら500社を超える出展者と65,000人近い来場者が集うビューティーワールド ジャパン(Beautyworld Japan)へ
2016年 5月16日(月) - 18日(水) 東京ビッグサイト
■Jean Andre' BOOK SIGNING
パリをベースに活躍するグラフィック・アーティスト「ジャン・アンドレ」と、ボンジュール レコードによるカプセル・コレクション <JEAN ANDRE' loves bonjour records>を2016.4.23(土)にリリース。
彼のユニークなドローイングを、赤・白・青のトリコロールをベースに展開。彼のホームであるフランスへのオマージュが込められたコレクションです。
同時に発売される最新のアートブック、<TRE'SOR>は、200点にわたるパーソナル・ドローイングが収められた、ボンジュール レコードのためのエクスクルーシブな作品集です。
■ファッションブロガーが多数活躍する「アメブロ」 日本最大級のファッションコーディネートアプリ「WEAR」との連携を開始~4月14日(木)より記念企画「春服キャンペーン」スタート~
■
シャネル・ネクサス・ホールからの巡回展 @会場8 京都市美術館 別館1階
第1回よりKYOTOGRAPHIEをご支援いただいているシャネル・ネクサス・ホールからの今年の巡回展は、ファッション写真の100年をふりかえるための素晴らしいコレクション展です。洗練された展示デザインと、数多くのファッションフォトグラファーによる写真の数々をお楽しみください。
名称: KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2016
KYOTOGRAPHIE INTERNATIONAL PHOTOGRAPHY FESTIVAL
会期: 2016年 4月23日(土)~5月22日(日)
■私たちはlive at m.i.a. x h & mは意識が世界リサイクル週間
■ライアン・マッギンレー 展覧会記念サイン会
4/16[土]より始まる「ライアン・マッギンレー BODY LOUD!」。
展覧会にあわせて来日したマッギンレーによるサイン会開催が急遽決定!
日本のファンの為に、アーティスト本人の希望により実現しました。
ぜひご参加ください。
(サイン会の参加には整理券と展覧会入場券が必要です)
2016年4月16日[土]14:00 ─ 17:00
場所:東京オペラシティ アートギャラリー 展示室内
当日11:00より
★ryanmcginleystudios | instagram
★RYAN MCGINLEY|ライアン・マッギンレー